柴咲×真木×寺島主演作、笑顔満開のポスタービジュアル公開&主題歌決定
2012年9月20日 19:00

[映画.com ニュース] 柴咲コウ、真木よう子、寺島しのぶが主演する「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」のポスタービジュアルが完成した。並んで座った3人の笑顔が清々しく、今にも笑い声が聞こえてきそうな仕上がりになっている。ポスタービジュアルとあわせて、奄美大島在住の2人組ユニット「カサリンチュ」が主題歌を担当することも発表された。
「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」は、恋愛や結婚、仕事などに揺れる30代の女性の日常を描いた益田ミリ氏の人気コミック「すーちゃん」シリーズ(幻冬舎文庫)の映画化。かつてのバイト仲間で、10数年たった今でも友情が続いているすーちゃん(柴咲)、まいちゃん(真木)、さわ子さん(寺島)の3人が迷い、悩みながらも“ちょこっと”の幸せを見つけて生きていく姿を映し出す。

主題歌を歌うのは、2010年にメジャーデビューしたタツヒロとコウスケの2人組ユニット「カサリンチュ」。ヒューマンビートボックス×アコースティックギター×ツインボーカルというユニークなスタイルをとる2人が、映画のために楽曲「あるがままに」を書き下ろした。「自問自答、落ち込んで、悩んで。でも、歳を重ねる中で、そんな自分も悪くないって思えてきたりもする。そんな思いを素直に込めました」とメッセージを寄せた。
メガホンをとった御法川修監督は、「カサリンチュの2人が歌でつむぐ日常の風景は、映画の主人公すーちゃんが生きる日々と美しくシンクロしているように感じた」という。「主題歌『あるがままに』は、いま生きている私たちの輪郭をくっきり浮かび上がらせてくれる曲です。エンディングで流れると、まるで映画全体にすてきなリボンが結ばれたよう」だと称えた。
「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」は、10月20~28日に開催される第25回東京国際映画祭に特別招待作品として出品されることが決定。2013年3月2日から全国で公開される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー