ともさかりえ、夫・スネオヘアーの演技は「ずるい」
2012年9月1日 15:13

[映画.com ニュース] スネオヘアー、ともさかりえ夫妻が結婚後はじめて共演した「ハイザイ 神さまの言うとおり」の初日舞台挨拶が9月1日、東京・シネマート六本木で行われた。
沖縄を舞台にしたヒューマンコメディで「夫婦で共演? 気恥ずかしさもありますし、あまりいいものじゃない。自分の撮影が終わっても、心配になって(夫の様子を)見に行ってしまう」(ともさか)、「僕も演技が終わると、ともさかさんに『どうだった?』と聞きに行ってしまう」(スネオヘアー)。さらに、ともさかは「やっぱりミュージシャンの方は、役者に出せない空気感があって、ずるいですよね」と笑顔で語った。
舞台挨拶には共演する落合モトキ、深水元基、「ラッキーカラーズ」のALISAも出席。映画は沖縄の北谷町美浜にある人気スポット“デポアイランド”を舞台に、占い師と間違われて誘拐された女性(ともさか)と若いヤクザ(落合)、観光で沖縄を訪れたカップル、女子高生らの運命が誤解を重ねながら交錯していく。スネオヘアーが今作のために主題歌「ユニバース」を書き下ろした。
1日の撮影が終わると、夫婦そろって夜の沖縄に繰り出すこともあったといい「僕がともさかさんの撮影が終わるのを待って、どの店で何を食べるか考えた」(スネオヘアー)、「おかげで沖縄のおいしいものをたくさん食べました」(ともさか)。メガホンをとった福永周平監督、泉尾昌宏監督のふたりは舞台挨拶を欠席し、スネオヘアーは「監督がふたりもいるのに来てないなんて、責任を取りたくないんでしょうか」とチクリ。ともさかも「何なの?(笑)」とジョーク交じりで夫に同調していた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー