人気ゲーム「地球防衛軍」まさかの“実写化”に河崎実監督「まじめにふざけた内容」
2012年8月27日 18:00

[映画.com ニュース] 「いかレスラー」「日本以外全部沈没」などで知られる河崎実監督が8月27日、プレイステーションVita用ゲームソフト「地球防衛軍3 ポータブル」の実写化を手がけることを発表した。実写化とはいっても映画ではなく約2分のプロモーション映像。CGなどの費用がかさみ予算がオーバーしたため、製作発表は河崎監督が東京・中野区で経営するバーで「日本一B級な製作発表会」と題して行われ、酒やつまみもふるまわれた。
大量に侵略してくる巨大なアリやクモなどの地球外生命体を次々に撃退していくアクションゲームで、世界累計150万本を出荷する人気シリーズの最新作。今回の起用理由について河崎監督は、「(スケジュールが)空いていたからじゃない?」と冗談めかしたが、ゲームの製作サイドによれば「日本の特撮監督で、似たような作品を作っているのでイメージしやすかった」ため白羽の矢を立てたという。
映像の内容に関しては、「ゲームのインサイドストーリー的なものを考えたが、ふざけた内容しか考えつかなかった。それでもまじめにふざけて、ゲームの設定を膨らませた。『ウルトラセブン』の最終回のように切羽詰まった感じ」と説明。人気キャラクターの女性戦士ペイルウイングが主人公だそうで、「パンツが見えそうで見えないところがいい」と含みをもたせた。
そのキャスティングは後日発表予定のため明かさなかったが、「有名なトップ・グラビアアイドル」とだけ明かし、「皆、ビックリすると思う。宮沢りえ? そんなわけない。菅井きん? まあ、苗字が漢字2字、名前がひらがな2字です」とニヤリ。「ウルトラマン」シリーズの重鎮俳優も出演しているという。
特撮については「ゲームはハードなCGだけれど、本物のメカ、怪獣が出てこないと面白くない」とこだわりを強調。「ウルトラマン」「仮面ライダー」両シリーズのスタッフが融合し造形を担当。撮影期間は4日と、本編でも2週間程度で撮る河崎監督としては破格の待遇で、「懐かしい感じのする映像になった。特撮の肩身はどんどん狭くなっているが、操演に関しては日本は世界一。いずれは映画になるのではという期待感をもっている」とおねだり気味に豪語した。
「地球防衛軍3 ポータブル」のプロモーション映像は、9月26日から地球防衛軍3ポータブルTHE COMMERCIAL キャンペーンサイト(http://www.jp.playstation.com/psvita/special/edf3p/)で配信される。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ