開業前の東京スカイツリーと隅田川花火大会の空撮写真を公開!
2012年7月28日 15:30

[映画.com ニュース] 本日7月28日夕刻に開催される隅田川花火大会。会場近くの東京スカイツリー(東京都墨田区)では混雑を避けるため、同日夜の展望台入場者を約700人に限定している。そんな話題のスポットの完成までの軌跡を迫ったドキュメンタリー「東京スカイツリー 世界一のひみつ」で、2011年の開業前の東京スカイツリーと隅田川の花火大会の空撮映像を映した場面写真が公開された。
自立式電波塔として世界第1位、人口の建造物では世界第2位の高さを誇る東京スカイツリーの完成を見守っていたハトの視点から、約3年8ケ月の工事記録をもとにその一部始終と開業後の様子を、ドキュメンタリータッチで描く。同作エンディングで「隅田川の花火を上から見る」という美しい空撮映像が完成前のタワーの姿と共に映し出される。
今回のスカイツリー展望台入場インターネット申込みの定員の倍率は186倍だったという。抽選に外れた人も、現地に行けない人も展望デッキから隅田川を見下ろす気分で、花火を楽しめる映像となっている。「東京スカイツリー 世界一のひみつ」は公開中。
(C)2012 劇場版「東京スカイツリー 世界一のひみつ」製作委員会 写真提供:(C)TOKYO-SKYTREE/大林組
フォトギャラリー
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント