「月世界旅行」がカラー復刻! 「メリエスの素晴らしき映画魔術」予告編公開
2012年7月27日 22:00

[映画.com ニュース] 本年度アカデミー賞5部門を獲得した「ヒューゴの不思議な発明」で、ジョルジュ・メリエスの代表作として登場した1902年製作、史上初のSF映画とされるサイレント映画「月世界旅行」。1993年に発見されたフィルムを修復したカラーバージョンの「月世界旅行」と同作の修復工程を映しながら、メリエスの成功と挫折の人生を時代とともに追うドキュメンタリー「メリエスの素晴らしき映画魔術」の予告編がこのほど公開された。
ドキュメンタリーでは、映画創世記に誰よりも映画を愛し、その可能性を追求したメリエスに影響を受けたトム・ハンクス、ミシェル・ゴンドリー、ジャン=ピエール・ジュネらへのインタビューから、メリエスの映画魔術に迫る。
予告編では、フランスの人気バンドAIR(エール)が、「月世界旅行」にインスパイアされて作ったオリジナル曲にのせて復刻版カラーバージョンの一部シーンが映し出され、メリエスが描いた鮮やかな世界観は必見だ。そして、ドキュメンタリーから貴重なメリエス本人の映像や、映画人のインタビュー抜粋、カラーフィルムリストア作業の様子を紹介する。
魔術師とも言われたメリエスの映画魔術は、時代を越えても色褪せることなく、観客に驚きと喜びを与えてくれることだろう。希少価値のある映像をぜひスクリーンで体験してほしい。
「メリエスの素晴らしき映画魔術&月世界旅行」は8月25日から、シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。
(C)2011 Lobster Films-Fondation Groupama Gan-Fondation Technicolor
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映