映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

フィリップ・ガレルの愛の世界を専門家がラカンの視点で語る

2012年7月15日 10:00

リンクをコピーしました。
ラカンの視点で作品を語った原和之氏
ラカンの視点で作品を語った原和之氏

[映画.com ニュース] ヌーベルバーグの継承者として知られるフィリップ・ガレル監督の「愛の残像」公開を記念し7月14日、精神分析を中心とするヨーロッパ思想史を専門に東京大学で教鞭をとる原和之氏が「鏡から枠へ、ラカンの視点でみるガレル映画の視覚装置」と題した観客向け講義を行った。

若い写真家フランソワと女優で人妻のキャロルが、出会って瞬く間に激しい恋に落ち、その後、キャロルは心を病んでしまう。悲恋を美しいモノクロームの映像で描いた本作は、鏡や枠が効果的に使われた演出シーンが数多くあり、フランスの精神分析家ジャック・ラカンが唱えた「鏡像段階」を出発点に、原氏は「枠」の観点から作品を語った。

精神分析理論の観点で一番重要なのは、「人間の他人との関係をどういったものとして捉えるかということ」で、「他者のわからなさが一番鮮明に現れてくるのが男性と女性の関係で、ラカンは(男女が)数学の比のような調和的関係になることは決してないと言っています」という。

他者との関係を理解するために、人間は相手を自分の似姿(=イメージ)としてとらえるというラカンの議論を紹介し、ある一定の年齢に達した子どもが鏡に映る自分や他人の姿を見ながら、鏡像と自分を同一視し、自己の身体的統一感を覚えて喜ぶ「鏡像段階」に触れ、イメージを媒介とした他者との関係の成立と、イメージは人間に救済をもたらすということを説明する。

また、不安定なイメージが人間にどのように機能するかという説明として、例えば壁の窓の外に見えるものは現実であると考えるが、だまし絵である可能性もあるという「枠」の装置を、ラカンはイメージをリアル(現実)に転換するものとして議論を行っている。この議論をふまえて原氏は本作でのフランソワとキャロルの関係が、枠の機能を果たしていると話す。

精神分析の中では「“女性が何を欲望しているのかは誰も答えたことのない謎である”、“女性のセクシャリティは暗黒大陸である”という言い方で謎の側面が強調されている。男性と女性の中には理解不能な他者への関係の最も極端な姿が見いだされている」そうで、「フランソワは写真家として写真のフレームを媒介にし、写真を枠づけて定着するということを繰り返し行っており、キャロルとフランソワの関係は、常にイメージを媒介としている。キャロルという謎の存在を絶えずイメージの領域に送り込み、こういう形でフランソワは女性とかかわってきたと言うことができる。女性という捉えきれない存在を一個のイメージに定着して、関係の解決を試みていると言える」と分析。

そして、劇中の「我々は眠る民だ」というセリフを取り上げ「枠という装置を媒介にしながらイメージとリアルの世界を様々な形で行き来するこの作品のあり方を要約しているのでは」とまとめた。

愛の残像」はシアター・イメージフォーラムで公開中。

フィリップ・ガレル の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る