「テルマエ・ロマエ」再びイタリアへ!市民映画祭正式上映決定
2012年6月30日 11:00
[映画.com ニュース] 阿部寛主演で、人気漫画を実写映画化した「テルマエ・ロマエ」が、イタリア・ローマで開催されている第18回ティベリーナ映画祭で、正式上映されることが決定した。今作は、4月に第14回ウディネ・ファーイースト映画祭で、観客のネット投票で決まるマイムービーズ賞を受賞。イタリア全土での配給が決定しており、さらなる盛り上がりを見せることになりそうだ。
ティベリーナ映画は野外上映で開催される市民映画祭で、6月18日~9月2日(現地時間)の約2カ月半にわたり開催される。今作の撮影がイタリアのチネチッタで敢行され、日本と古代ローマをつなぐ文化的かけ橋となっている点から、急きょ正式上映が決定。7月10日に500人規模の野外会場アレーナで上映される。
日本国内では、公開から62日間で観客動員430万人、累計興行収入55億円を突破する大ヒットを記録。イタリアをはじめモナコ、バチカン市国、マルタ共和国、台湾、香港、マカオの7つの国と地域で配給が決定した。現在アメリカ、フランス、ドイツ、イギリス、韓国、中国、トルコなど20カ国以上からオファーが相次いでいる。
原作は、マンガ大賞2010を受賞し、テレビアニメ化されたヤマザキマリの同名コミック。「のだめカンタービレ」の武内英樹監督のメガホンで、現代日本にタイムスリップした古代ローマ帝国の浴場設計師ルシウスが、日本の風呂文化を学んでいく姿をコミカルに描く。上戸彩、北村一輝、竹内力、宍戸開らが共演している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー