「マジンガーZ」と「デビルマン」39年ぶりにコラボCMで夢の共演!
2012年6月20日 17:00

[映画.com ニュース] 生誕40周年を迎える「マジンガーZ」シリーズ初のブルーレイ「マジンガー THE MOVIE Blu-ray 1973~1976」の発売を記念し6月20日、主人公・兜甲児役の石丸博也、「デビルマン」の主人公・不動明役の田中亮一が、CM収録で39年ぶりに夢の共演を果たした。
「マジンガーZ」は、超合金Z製のロボット「マジンガーZ」を託された甲児と、世界征服を企むDr.ヘルとの戦いを描いた人気アニメシリーズ。番組の枠を超えてデビルマンと共演した「マジンガーZ対デビルマン」や「マジンガーZ対暗黒大将軍」など、劇場版7作品が初ブルーレイ化される。
永井豪の人気漫画をアニメ化した両作品は、ともに1972年に放送が始まり今年で40周年を迎える。石丸は久々にマジンガーZの声を演じ、「相当声が衰えたのを感じる(笑)。最初の頃はとにかくへたくそで、よくディレクターに怒鳴られたもの。今と違って当日に台本をもらってリハーサルをやるので、丸1日かかったのを思い出す」と感慨深げ。田中も、「当時の漫画としては『デビルマン』は異例で、色っぽいエッチな感じがあって新しかった。二枚目の役は苦手だけど、この役は自分に合っていたと思う」と振り返った。
また、石丸は「好きだからここまで続けてこられた仕事。だから子どもたちには、『あきらめないで好きなことをずっと続けてみろ!』と伝えたい。続けていると何とかなっちゃうものだから」とアドバイス。田中も、「何の気なしにやっていたことがいまだに支持されていることはうれしい。『デビルマンは私たちの心に生き続ける』ってセリフがどこかにあったけど、まさにその通りで大変ありがたく幸せ」と笑った。
「マジンガー THE MOVIE Blu-ray 1973~1976」は、10月21日発売。
フォトギャラリー
関連ニュース






インド全土でリバイバル上映が話題 約30年前に製作された日本とインドの合作アニメーション「ラーマーヤナ ラーマ王子伝説」佐々木皓一監督がトーク
2025年3月18日 16:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー