中田秀夫監督、青木ヶ原樹海が舞台のグラフィックノベルを実写映画化
2012年6月17日 12:00

[映画.com ニュース] 「リング」の中田秀夫監督が、米コミック出版社IDWパブリッシング刊行のグラフィックノベル「The Suicide Forest(原題)」を実写映画化する企画で、メガホンをとることが明らかになった。米Deadlineが報じたもので、「呪怨 パンデミック」のプロデューサー、ロイ・リーと一瀬隆重が製作を手がける。
「The Suicide Forest」は、エル・トレス作、ガブリエル・エルナンデス画のスリラーで、“自殺の名所”として知られる富士山北西麓の青木ヶ原樹海が舞台。死者たちの魂がさまようというその場所で、命を絶った日本人の恋人マサミの悪霊にとりつかれたアメリカ人男性アランが、青木ヶ原の監視員に助けを求めるというストーリーだ。
製作陣は現在、脚本家の選定作業を進めている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

世界記録樹立の“極大刺激作”!!
【この絶品、まだ観てないの!?】配信直後から超爆裂ヒット&中毒者、大量発生中!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【超人気ホラー、感動の完結編!!】「ドールハウス」「近畿地方」で戦慄した人、全員集合!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート