レイ・ブラッドベリさん死去に、スピルバーグらが追悼コメント
2012年6月8日 21:30

[映画.com ニュース] SF作家の巨匠レイ・ブラッドベリが死去したことを受け、スティーブン・スピルバーグ監督やベストセラー作家のスティーブン・キングら、著名人が相次いで追悼の意を表明している。
「火星年代記」「華氏451度」「刺青の男」などを手がけたブラッドベリ氏は6月6日(現地時間)、ロサンゼルスで死去。91歳だった。ハリウッド・レポーター紙によれば、スピルバーグ監督は「レイは、SF映画監督として活躍していた時期の僕に、多大なインスピレーションを与えてくれた」と、即座に声明を発表。実際に、ブラッドベリ氏の小説を原作とした1953年のSF映画「イット・ケイム・フロム・アウター・スペース」に影響を受け、「未知との遭遇」を製作している。
「未知との遭遇」は、ブラッドベリ氏のお気に入り映画としても知られている。キングが「きょう、巨人が去っていく足音を耳にした」とコメントを寄せたほか、さらにバラク・オバマ大統領も「レイは、彼の遺した作品を通じて、今後何世代にわたってインスパイアしていくに違いない」と偲んでいる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント