「マクロス30周年」展示会、入場者1万人突破
2012年5月19日 19:00
[映画.com ニュース] 渋谷パルコミュージアムで4月26日から5月13日まで開催され、入場者1万人を突破した「マクロス30周年エキシビション MACROSS:THE DESIGN @PARCO」が、名古屋パルコギャラリー(名古屋パルコ・西館8F)で巡回展開催(5月17日~6月11日)される。
今年は、「マクロスシリーズ」第1作にあたるTVシリーズ「超時空要塞マクロス」の放送から30周年を迎え、マクロスの世界の年表で言うと、第一次長距離移民船団「メガロード01」進宙の年にも当たる記念の年。「マクロスシリーズ」30周年の歴史をデザインという切り口で、各パートに分け、キャラクター・メカニック・文化、そして歌を、当時の設定、原画、動画、セルなど資料を中心に立体的に展示する。「超時空要塞マクロス」エンディングのアルバム(ほぼ)再現や、等身大エリアの撮影コーナーなど、展示の他にも楽しめる仕掛けが満載だ。
さらに会場では、「超時空PSPケース」や「POP UPあぶらとり紙」などの限定商品、書籍・DVDなどを販売する。入場料=一般500円・学生400円・小学生以下無料。入場特典:ゼントラーディ軍「ヤック デカルチャー!」シール(有料入場者のみ/数に限り有)。主催=パルコ。(文化通信)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ