ヒロシマからフクシマへ… 90歳の報道写真家を追ったドキュメンタリー予告公開
2012年5月7日 17:00

[映画.com ニュース] 戦後日本を見つめ続けてきた、報道写真家・福島菊次郎の2009~11年の3年間に密着したドキュメンタリー「ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎90歳」(長谷川三郎監督)の予告編が、このほど公開された。
敗戦直後の広島で被爆者家族の苦悩を10年間にわたり撮り続けた福島は、“平和都市ヒロシマ”の知られざる実態を暴き、それ以降も三里塚闘争、東大安田講堂、70年安保、あさま山荘事件、水俣、祝島など戦後の日本を象徴する事件を25万枚以上の写真に収めてきた。その後は、次第に保守化する日本社会やメディアと決別、自給自足生活を経て、愛犬との静かな暮らしを送っていた。11年に胃がんの切除手術を受け自身の最期を自覚し始めた頃、未曾有の大惨事となった東日本大震災が発生。再びカメラを手にした福島は、原発事故が起きた福島県へと向かう。
予告編では、「問題自体が法を犯したものであれば、カメラマンは法を犯しても構わない」というアナーキーな発言から始まり、これまでに福島がシャッターを切った戦後日本の写真の数々を紹介。福島第一原発立ち入り禁止区域付近での取材や、自らの原点となった広島での活動を振り返る。反骨精神を持ち、国家権力にも屈せず真っ向から真実の撮影に挑む姿は、90歳という年齢をまったく感じさせず、政治や社会問題に関心の薄い若い世代へ警鐘を鳴らしているかのようだ。
「ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎90歳」は8月4日から、銀座シネパトス、新宿K's cinema、広島八丁座ほか全国順次公開。
(C)2012「ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎90歳」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ