アメリカで劇場内でのSMS送信がOKに!? 劇場主が提案
2012年5月2日 14:45

[映画.com ニュース] 映画鑑賞中に携帯電話を取りだし、友人にテキストメッセージを送信する。こんな光景が、アメリカの映画館で当たり前になるかもしれない。
全米劇場主協会(National Association of Theatre Owners)がラスベガスで主催する恒例の映画祭シネマコンで、劇場主によるパネルディスカッションが行われた。ロサンゼルス・タイムズ紙によれば、「最近の抜け目ない観客をひきつけるためには?」という議題で行われたディスカッションで、全米チェーンのリーガル・エンタテインメントのエイミー・マイルス最高経営責任者は、若者向け映画限定で、上映中のテキストメッセージ送信を許可するアイデアを提案した。
すると、ライバルチェーンの経営者から反対の声が上がり、白熱した議論が展開されたという。最近のアメリカの映画館は、スマートフォンのアプリによるペーパーレス入場を許可するチェーンが登場するなど、動員数減少に歯止めをかけるための、さまざまな対策を行っている。現段階では、上映中のテキストメッセージ送信は携帯電話の使用と同様に禁じられている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ