「外事警察」の捜査方法を暴く極秘映像を入手!
2012年5月2日 13:30

[映画.com ニュース] 国際テロリズムに対じする警視庁公安部外事課の姿を、日本で初めて取り上げて話題を集めた人気ドラマの劇場版「外事警察 その男に騙されるな」から、同組織の実態を垣間見ることができる特別映像を入手した。
劇中の緊張感あふれるシーンを編集して解説されるのは、対テロリズムの諜報部隊で“日本のCIA”とも呼ばれる“外事警察”の捜査方法について。日本の国益を守るためならあらゆる手段を辞さない課員が、ときに民間人を協力者(スパイ)として取り込み、捜査対象となる人物や組織に接近させるという、これまで秘密にされてきた生々しい実態が映し出されている。
劇場版では、国際テロの脅威がさらにスケールアップし、朝鮮半島から日本国内に持ち込まれたとされるウランをめぐる外事警察、テロリスト、韓国の諜報組織NISの攻防が描かれる。“公安の魔物”と恐れられる外事警察官・住本(渡部篤郎)が、部下の松沢(尾野真千子)らとともに、テロリストとのつながりがある貿易会社に近づき、社長夫人の果織(真木よう子)を協力者に仕立て上げる過程は大きな見どころのひとつだ。
また、5月4日午前0時25分(3日深夜24時25分)には、全6話のドラマ版を再編集した「外事警察スペシャル 89分リミックス版」がNHK総合で放送予定。これにあわせて、堀切園健太郎監督と岩倉達哉プロデューサーが番組を視聴しながら裏話などをライブで解説する模様も「ニコニコ生放送 SDPちゃんねる@ニコニコ」(http://ch.nicovideo.jp/lives/ch129)にて配信される。
「外事警察 その男に騙されるな」は6月2日より全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI