「放課後ミッドナイターズ」主題歌はねごと新曲 戸松遥ら声優も決定
2012年4月30日 13:00

[映画.com ニュース] 現役女子大生バンド「ねごと」が、竹清仁監督のオリジナルアニメ映画「放課後ミッドナイターズ」の主題歌に新曲「Re:myend!」を提供することがわかった。
竹清監督とともに「海猿」シリーズの小森陽一が脚本を手がけ、独創的なストーリーをつくり上げた今作。真夜中の名門小学校を舞台に、天才的な科学知識を身につけた人体模型と、心配症の骨格標本が巻き起こす大騒動を描く。オリジナル映画としては異例の日本、韓国、香港、台湾、シンガポールの5カ国で同時公開が決定している。
同バンドの蒼山幸子(ボーカル&キーボード)は、「こんな素敵な映画に主題歌として選んでいただきありがとうございます」と感激しきり。そして、「『Re:myend!』というタイトルは、いつしかなくしてしまった自分のなかの亡霊のような情熱を呼び覚ましたいという意味を込めた」と明かし、「この曲が映画館でさまざまなモンスターや魔物や、自分たちのなかの幽霊たちと躍る日を楽しみにしています」と期待を寄せた。
今作のイメージに合うアーティストを探すなか、バンドと出会った竹清監督は「作品の世界観をギュッ! と凝縮したような歌詞、疾走感あふれる楽曲。この映画の気分を見事に表現した、映画を締めくくるにふさわしい素晴らしい主題歌」と絶賛している。
また人体模型キュンストレーキの声を山寺宏一、骨格標本ゴスの声を田口浩正が担当するほか、騒動に巻き込まれる子ども役で人気声優ユニット「スフィア」の戸松遥、寿美菜子らの参加が決定した。
「放課後ミッドナイターズ」は、8月25日に全国で公開。
関連ニュース
【“細か過ぎる”ネタバレありインタビュー】闇ビジネスのリアリティ溢れる“怖さ”を積み上げた「愚か者の身分」 「今際の国のアリス」「幽☆遊☆白書」も手がけた森井輝Pが語る
2025年10月24日 14:00
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ