「踊る大捜査線」完結編が撮了 青島は警察をクビに!
2012年4月19日 08:00
[映画.com ニュース] 日本実写映画興行収入記録を樹立した、人気シリーズの完結編「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」が4月18日、都内でクランクアップを迎えた。この日、主演の織田裕二が15年にわたり演じ続けてきた青島俊作刑事が、警察手帳、手錠、拳銃を取り上げられ警察をクビになり、一般人に戻ることになるという重大なストーリーの一部が明らかにされた。
昨年12月、「踊る」シリーズの生みの親、フジテレビの亀山千広映画事業局長は今作について「前作で青島くんを係長にしましたが、やっぱり現場で動かざるをえない。降格はしないけれど、もっと暴れられる事件を用意しなければ。警察手帳を捨ててでも、自分の信念を貫く青島を描こうと思う。そして、組織をつくっているのは現場の力だということを訴えたい」と語っていた。その言葉通りのストーリーが、完結編に用意されていた。
ファイナルカットは、青島と深津絵里扮する恩田すみれが会話を交わすシーン。丁寧に積み重ねてきた15年間があったからこそ成立するテンポの良い掛け合いが展開され、だからこそせつなさが際立つ場面だった。撮影後には、スタッフ全員がバラの花を一輪ずつ織田らキャストに手渡し、互いをねぎらう姿が、数々の金字塔を打ち立ててきた国民的シリーズの終えんという事実を関係者の心に知らしめた。
感慨無量の面持ちの織田は、連続ドラマがスタートしたころのことを「みんながアイデアを出し合って、実験的なことをしたり好きなことをやって、スタッフ、キャストの手作りだったものがお客さんにも受け入れられ、いつの間にかバケモノみたいな作品になったように感じています」と述懐。そして、「『踊る』は終わりますが、またいつか、これを越える作品をつくれたらいいな……。いや、作れる。作ろう! 作るんだ! 本当に長い間ありがとうございました」と話した。
スピンオフを含む、劇場版5作の累計観客動員約3127万人、興行収入約427億9000万円という数字の裏には、数々の名シーンが生み落とされ、多くのファンの心を鷲づかみにした。織田にとって、今シリーズは「僕の人生から切っても切り離せないもの。これから出合えないと思えるような作品」と言い切る。それだけに、今回のクランクアップは前作までとは「全然違います。終わりですから。このコートを着ること、ないですし」とつぶやき、同シリーズを支えてきた人々へと思いを馳せた。
「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」は、9月7日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース


「THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE」あらすじ・概要・評論まとめ ~何とも言えないおかしさにあふれたオダギリジョー監督の脳内世界~【おすすめの注目映画】
2025年9月25日 11:00




映画.com注目特集をチェック

タルサ・キング
【この絶品、まだ観てないの!?】中毒者、大量発生中!!超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【今年のホラーを締める“頂上決戦”】怖い!楽しい!観たことない!! “すんごい”ラスボスを祓え!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【映画出演124本目の最新作】人生を心から楽しむ“彼女”が、生きる力をくれる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート