ヴァージン・アメリカ航空が機内向けにオリジナルコンテンツ配信
2012年4月11日 22:15
[映画.com ニュース] 英ヴァージン・グループが2010年に立ち上げた映画・テレビ製作会社Virgin Producedが、機内向け動画チャンネルを手がけることになったと、バラエティ紙が報じた。
系列企業であるヴァージン・アメリカ航空のエンタテインメントチャンネル向けに独自コンテンツを提供することになり、すでにベン・スティラーの製作会社レッド・アワー・デジタルや、コメディ俳優のウィル・フェレルが設立したウェブサイトのFunny or Die、ミュージシャンのウィル・アイ・アムらと契約している。番組はLife(音楽、旅行、ライフスタイル)、Laugh(コメディ)、Loud(新鋭の映画作家による短編)の3つのカテゴリーに分かれ、毎月3~4時間分のコンテンツが差し替えられることになるという。
Virgin Producedは、ブラッドリー・クーパー主演の「リミットレス」で製作事業に参入し、「インモータルズ 神々の戦い」にも参加している。一方、北米路線であるヴァージン・アメリカ航空は07年に開業。エンタテインメントサービスが充実しているのが特徴で、無料の衛星放送に加え多数の映画やテレビ番組をペイパービュー方式で提供している。
さらに、「アントラージュ」や「リアル・スティール」などドラマ、映画のタイアッププロモーションを行ってきた実績がある。オリジナルコンテンツの獲得で集客アップを狙っている。
関連ニュース


映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント