大沢たかお「ジョーズのテーマ曲が流れた」南極ロケでシャチに遭遇
2012年3月22日 15:40

[映画.com ニュース] 俳優の大沢たかおが3月22日、東京・渋谷のNHK放送センターで行われた「フローズン プラネット 最後の未踏の大自然」の完成会見に出席した。NHKとBBCが国際共同製作する自然ドキュメンタリーで、大沢はナビゲーターを担当。今年1月、3週間に及ぶ南極ロケを経験し「今までの人生で味わったことがない、夢のような時間。美しく力強い世界が広がっていた」と感激しきりだった。
NHKとBBCがタッグを組み、地球上で最も過酷な場所とされる北極と南極で、3年間に渡るロケを敢行。超望遠レンズや防振装置を備えたカメラなど、最新の撮影機材を駆使し、これまで専門家も見たことがない貴重な映像を捉えた。
大沢は“冒険マニア”としてプライベートでもアフリカや、南アメリカ大陸のギアナ高地など辺境を訪ねた経験があるが「まるで地球が作った芸術品の中にいる気分。過去でも未来でもなく、たった今同じ地球上にこんな美しい場所があるんだと実感した」と南極への思いは格別だ。ボートで海上を移動中に、シャチの親子が急接近する場面もあり「一瞬、頭の中で『ジョーズ』のテーマ曲が流れた(笑)。あっちは純粋に好奇心をもって近づいてきたみたいですが、(シャチが)ボートをひっくり返すことくらい簡単ですからね」と現地ならではの体験を振り返った。
番組のナレーションも務め「自分の声や言葉によって、南極で得たイメージや感覚を狭めたくないという気持ちでブースに入っている。今日もこれから収録だが、原稿が昨日の夜に出来上がって(笑)。スタッフも精いっぱい頑張っている」。制作統括の佐々木元プロデューサーは「やはり大沢さんは“もっている”。遭遇するのが難しいと思っていた動物たちが次々と顔を見せてくれて、正直驚きました」と手応えを感じていた。
大沢が出演するプロローグ番組「大沢たかお 南極大陸を行く」は3月31日、「フローズン プラネット 最後の未踏の大自然」は4月7日からNHK BSプレミアムで放送される。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画