伊勢谷友介監督「セイジ」韓国公開&台湾、ドイツの映画祭招待が決定
2012年3月20日 19:11

[映画.com ニュース] 俳優の伊勢谷友介がメガホンをとった映画「セイジ 陸の魚」の韓国での公開、台湾で行われる第14回台北映画祭とドイツで開催される第12回ニッポン・コネクションから正式に招待を受けていることが発表された。伊勢谷監督が3月17日、出演した森山未來、渋川清彦、滝藤賢一とともに都内の劇場で行ったトークイベントで明かした。
太宰治賞を受賞した辻内智貴の小説を映画化した今作は、学生生活最後の夏休みを迎えた僕(森山)が、自転車旅行に出かけた先で出会ったセイジ(西島秀俊)と、個性豊かな仲間たちとの交流を通して成長していく姿を描く。メイン館である東京・テアトル新宿では、2月18日の公開から毎週末、伊勢谷監督によるティーチインを敢行。その甲斐(かい)あってリピーターが続出し、1館だけで観客動員1万人を突破した。
伊勢谷監督は、韓国での公開や映画祭への招待について「海外で評価されて映画館に行くのではなく、皆さんがこの映画を支えてくれたから、他の方にも見なきゃいかんと伝わっていく映画になった。僕にとって一番うれしい形」と喜んだ。第14回台北映画祭は6月29日~7月21日、第12回ニッポン・コネクションは5月2~6日に開催。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー