史上初!松ケン&瑛太「僕達急行」、時刻表3誌の表紙をジャック
2012年3月18日 06:00

[映画.com ニュース] 森田芳光監督の遺作となった映画「僕達急行 A列車で行こう」が、3月19日に発売される時刻表3誌の表紙全面をジャックしていることがわかった。生前の森田監督の意向が実現したことになり、「これを機に電車で旅する人が増えてくれたらいいです。僕も落ち着いたら、時刻表を手にしながら旅に行きたいです」(松山ケンイチ)、「すごーい。こんなことできるんですか? 初めて見ました。光栄ですね」(瑛太)と、主演2人も大喜びだ。
表紙を飾るのは、「JTB時刻表」(JTBパブリッシング刊)、「文字の大きな時刻表」「コンパス時刻表」(ともに交通新聞社刊)。3誌ともこれまでに映画とのタイアップ実績はなく、表紙全面を飾るのも初めてのこととなる。
日本の鉄道開通140周年という節目の年に、鉄道好きで知られた森田監督への追悼の意を表し、企業の垣根を越えたコラボレーションが実現した。両社は、今作のタイトルに触れ「非常に社会の動きが目まぐるしく変わる現在、急行程度の速度で旅をしようよという、作品自体が持ち合わせているコンセプトにも共感しました」とコメントを寄せた。
昨年12月20日に急逝した森田監督が、10数年の構想を経て映画化にこぎ着けたオリジナルコメディ。大手企業に勤務する小町(松山)と倒産間近の鉄工所の跡取り息子・小玉(瑛太)が、共通の趣味である鉄道を通じて友情を深め、仕事や恋愛に悪戦苦闘する姿をユーモラスに描く。
「僕達急行 A列車で行こう」は、3月24日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー