ミシェル・ウィリアムズ、初来日の感想は「サイコウ」
2012年3月13日 19:39

[映画.com ニュース] 主演作「マリリン 7日間の恋」で第84回アカデミー賞主演女優賞にノミネートされた米女優のミシェル・ウィリアムズが初来日。3月13日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズでジャパンプレミアを行い、日本のファンと初めて対面した。
没後50年を迎えるマリリン・モンローの秘めた恋を通し、“世界のセックス・シンボル”とのギャップに苦悩するモンローの不安と孤独を浮き彫りにする。ウィリアムズはスターとしての魅力あふれる姿から、禁じられた恋に悩む等身大の女性像までを熱演し、第69回ゴールデン・グローブ賞コメディ/ミュージカル部門主演女優賞を受賞している。
初来日の感想を聞かれ、日本語で「サイコウ」と喜びを表現。各映画賞レースでの躍進に「とても光栄なこと。正直、ゴールデン・グローブ賞の授賞式は頭がボーッとしてしまって、あまり覚えていないの」。役作りには約10カ月を要したといい「10代の頃から、寝室にマリリンの写真を貼っていたほど大ファン。だから、自分で自分にかけるプレッシャーはとても大きかった」と述懐した。
モンローは、ローレンス・オリビエ(ケネス・ブラナー)が監督と主演を兼ねる「王子と踊り子」撮影のためロンドンを訪れるが、演技方法をめぐってオリビエと対立。精神的に追い詰められ、同行した夫のアーサー・ミラーとも疎遠になるなか、ただひとり的確な助言をくれた第3助監督のコリン・クラーク(エディ・レッドメイン)と親密になっていく。
この日はマリリンを彷ふつさせるアレキサンダー・マックイーンのドレスで登場し、「彼女の魅力は死後50年経っても、神秘性が失われない点。アイコン化された彼女のなかに眠るパーソナルな一面を映画で見てほしい」とアピール。年下男性との恋にちなみ、プレミアには若手俳優の遠藤雄弥が登壇し、ウィリアムズにジャンパンを贈った。
「マリリン 7日間の恋」は3月24日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)