映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

宮崎吾朗「映画づくりやっとわかった」 監督2作目「コクリコ坂から」を述懐

2012年3月7日 16:28

リンクをコピーしました。
「コクリコ坂から」トークショーに登場した 宮崎吾朗監督、長澤まさみ
「コクリコ坂から」トークショーに登場した 宮崎吾朗監督、長澤まさみ

[映画.com ニュース] 昨年の邦画興行収入No.1に輝き、第35回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞した「コクリコ坂から」のDVD&ブルーレイ発売を記念し3月7日、メガホンをとった宮崎吾朗監督と、ヒロインの女子高生・海の声を担当した長澤まさみが都内でトークショーを行った。

宮崎監督にとっては、ほろ苦いデビューとなった「ゲド戦記」(2006)以来5年ぶりとなる監督2作目。「映画づくりがやっとわかった作品。『ゲド』は怖いもの知らずの部分もあったが、今回はわかっていたつもりのことが『実はそうじゃない』と突きつけられたようだった」と述懐した。プレッシャーも大きかったといい、「歯を食いしばりながら絵コンテを描いていたら奥歯が割れてしまったし、(髪の毛も)だいぶ薄くなった」と苦労話に事欠かない。それでも「先日見直したら、意外と面白い(笑)。ジブリも決して余裕があるわけじゃないので、DVDを1枚でも多く売りたい」とアピールにも熱がこもる。

東京オリンピックを翌年に控える1963年の横浜を舞台に、平凡な女子高生の海が、新聞部の風間俊(岡田准一)や生徒会長の水沼史郎のペースに巻き込まれながら、ドタバタな日常生活をおくる姿を笑いあり、涙ありで描く。「なかよし」(講談社刊)で1980年1~8月号に連載されていた少女漫画を長編アニメ化した。

長澤は、本作で長編アニメの声優に初挑戦し「ジブリで育ったのでうれしい反面、プレッシャーも。吾朗監督はとても厳しくて、声質を決めるだけで半日かかった」。映画が描く時代背景について「当時の人たちは恋愛も含めて、純粋で前向きな力強さがあったと思うし、今を生きる人たちが求めるものが映し出された作品なんだと思う」と持論を披露した。

コクリコ坂から」DVD&ブルーレイは6月20日発売。

フォトギャラリー

宮崎吾朗 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者×異常者×… NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画の注目特集 注目特集

実は“超ネタバレ厳禁”映画

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画の注目特集 注目特集

すべての社畜が観るべき映画

【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?の注目特集 注目特集

映画2000円は高すぎる!!?

【オトクに観るなら絶対チェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、こちらでご紹介!

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る