原節子、伝説の主演作「新しき土」75年ぶりに劇場公開
2012年2月20日 13:58

[映画.com ニュース] 伝説の女優・原節子が16歳のときに主演した映画「新しき土」が、75年ぶりに劇場公開されることになった。
デビューして間もない原が主演を務めた同作は、日本初の国際合作映画。山岳映画で知られるドイツの巨匠アーノルド・ファンクと、伊丹万作が共同でメガホンをとり、1937年に日本国内はもとより世界各国で大ヒットした。
物語は、欧州留学を終えドイツ人女性ジャーナリストとともに帰国した輝雄(小杉勇)は、一途に待ちわびていた許婚の光子(原)と父・巌(早川雪洲)に温かく迎えられる。しかし西洋の文化になじんだ輝雄は、許婚という日本的な慣習に反発を覚え悩む。輝雄の変化に気づき絶望した光子は、花嫁衣裳を胸に抱き、噴煙をあげる険しい山にひとりで登り始める。
同作は、ファンクと伊丹の共同監督作だが、脚本は同一ながら日独版(ファンクが責任監督・編集)と日英版(伊丹が責任監督・編集)の2本の異なるフィルムが作られ、並行して公開された。公開後は日独版がスタンダードとみなされるようになり、今回の公開でも日独版フィルムを使用するが、東京・恵比寿の東京都写真美術館ホールでの上映では、4月27日に日英版を特別上映する。
63年の引退後、公的な場から姿を消し、隠遁生活をおくる往年の大女優の姿をスクリーンで見ることができる希有な機会は見逃せない。
「新しき土」は、4月7日から東京都写真美術館ホールほか全国で順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー