具志堅用高、しずちゃんの五輪切符獲得の可能性は「70%」
2012年2月15日 20:00
[映画.com ニュース] 映画「アフロ田中」の公開を記念し2月15日、東京・タワーレコード渋谷で、各ジャンルで活躍しているアフロヘアの人々を称える「ベストアフロニスト」授賞式が開催。映画に出演する堤下敦(インパルス)をMCに、元プロボクサーの具志堅用高、お笑い芸人の藤田憲右(トータルテンボス)、本作の主題歌を歌うメンバー全員アフロのバンド「鶴」(秋野温、神田雄一郎、笠井快樹)が表彰された。
「ビッグコミックスピリッツ」に連載中で、単行本はシリーズ累計400万部を突破した人気漫画を原作にした本作。天然のアフロヘアのモテない24歳・田中(松田翔太)が彼女を作るべく奮闘する姿をコミカルに描く。
“お笑い部門”でベストアフロニストに輝いた藤田だが、「10年アフロやっていて賞もらったのは初めて」。芸人として目立つために始めた髪型だが、損することが多いそうで「服装が限られるしモテない。奥さんも『アフロじゃない方がいい』って言うしね」と苦笑い。さらに「毎月(髪型を維持するために)2万くらいかかる」と告白し、客席をどよめかせていた。
“アスリート部門”で受賞となった具志堅は、アフロ歴約35年。「70年代のディスコやソウルミュージックが格好よかったし、ドミニカからやって来た世界チャンピオンがアフロで強そうに見えた」と動機を語ったが、「15ラウンド戦うには重くて、終盤疲れるんです」と明かすなど苦労もあったようだ。
藤田は「バイクに乗るとき、ヘルメットからはみ出す部分に蚊が入り込んでくる」と意外な悩みを明かしたが、具志堅も「早朝にロードワークしていると蚊とかハエが入って取れないんだよ!」と同調。さらに映画のヒットの可能性については、「ちょっちゅねー」と決めゼリフを繰り出した。
また、ボクシングの全日本選手権で優勝し、ロンドン五輪出場を目指して世界選手権に臨む「南海キャンディーズ」のしずちゃんこと山崎静代に話題が及ぶと、「1回勝てば行けそう。トレーニングを積めば見込みあります。(可能性は)70%」と太鼓判を押した。
「アフロ田中」は2月18日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー