アカデミー賞授賞式会場、ハリウッドから移転か
2012年1月13日 22:10

[映画.com ニュース] アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーが、アカデミー賞授賞式の会場変更を検討していると、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
アカデミー賞授賞式は、2002年からハリウッドの大型商業施設ハリウッド&ハイランド内にあるコダック・シアターで行われており、2月26日に行われる授賞式で10周年を迎える。同時に、同施設を所有するCIMグループとの賃貸契約の更改が行われるため、CIMの条件提示によってはアカデミーが別の会場を選択する可能性がある。
現在、候補にあがっているのは、ロサンゼルスのダウンタウンにあるノキア・シアターで、同施設を運営するAEGと水面下で交渉が行われているという。コダック・シアターは、アカデミー賞授賞式のために作られた施設だが、3500席という座席数の小ささや、階段が急勾配なこと、さらに、一般の商業施設のなかにあるため、格式あるアカデミー賞にはそぐわないとの批判がある。
一方、ノキア・シアターは全7100席の大型劇場で、すでにエミー賞やアメリカン・ミュージック・アワード賞などの授賞式会場となっている。隣には、J.W.Marriotやリッツ・カールトンなどの高級ホテルがあるため、これらの宴会場をアフター・パーティーに使用することも可能だ。条件的にはノキア・シアターのほうが有利だが、コダック・シアターは第1回アカデミー賞が行われたルーズベルト・ホテルと同じハリウッドにあるという、歴史的な価値を持っている。映画芸術科学アカデミーがどのような決断を下すことになるのか、注目が集まる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ