サラ・ポーリー、M・アトウッド「またの名をグレイス」を映画化
2012年1月8日 13:00

[映画.com ニュース] 「死ぬまでにしたい10のこと」(2003)の主演女優として知られ、脚本・監督を手がけた「アウェイ・フロム・ハー君を想う」(06)ではアカデミー賞脚色賞にノミネートされた、カナダの才媛サラ・ポーリーが、同郷を代表する作家マーガレット・アトウッドの長編小説「またの名をグレイス(原題:Alias Grace)」の映画化に取り組むことがわかった。
原作は、数々の文学賞に輝くアトウッドの最高傑作と称される作品。1843年、トロント近郊の屋敷の主人とその愛人のメイド頭が惨殺されるという、カナダで実際に起こった殺人事件をベースに、その犯人とされた当時16歳の美貌のメイド、グレイス・マークスの生涯に迫る。
米ハリウッド・レポーター誌によれば、ポーリーは自身の製作会社Tangled Productionsを通じて「またの名をグレイス」の映画化にあたるが、監督と脚本を兼ねるのか、一方に専念するのかは明らかになっていない。キャストも現時点では未定。
なお、ポーリーの監督デビュー作「アウェイ・フロム・ハー君を想う」も、同じくカナダの女性作家アリス・マンローの短編小説「クマが山を越えてきた」を映画化したものだった。
関連ニュース
「SHOGUN 将軍」S2、「Travis Japan」トラベルドキュメンタリー、チ・チャンウク&今田美桜の共演ドラマ ディズニープラスの新作ラインナップまとめ
2025年11月14日 19:30
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI