「スター・ウォーズ」新オンラインゲーム、全米で100万枚を突破
2011年12月27日 14:30

[映画.com ニュース] アメリカで発売されたばかりのゲーム「Star Wars: The Old Republic」が、100万枚を超えるヒットとなっているとロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
同作は「スター・ウォーズ」世界における古代共和国時代を舞台にしたオンラインゲーム。プレーヤーは銀河共和国かシス帝国のいずれかのメンバーとなってプレーすることになる。
12月13日に一部のユーザーに先行販売を行い、20日に一般販売を開始。販売元のエレクトロニック・アーツによれば、すでに100万人を超えるユーザーが楽しんでいるという。ただし、予想を超えるアクセスが殺到したため、ゲームに参加するために待たされるなどのトラブルが発生しており、同社は対応に追われている。現在は、ソフトの販売に制限をかけている状態だという。
マイクロソフトウィンドウ対応のゲームソフトは1枚あたり60ドルから140ドル。ゲームを楽しむためには月額15ドルの利用料を支払うことになる。ただし、ゲームソフトには1カ月間の無料トライアルがついているため、無料期間が過ぎた後にどれだけ多くのユーザーがオンライン使用料を払うことになるのか不明だ。
サービス開始から、これまでにすべてのユーザーがオンラインで費やした時間を総合すると、2800万時間になるという。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






【ディズニープラス 5月ラインナップ】「SW キャシアン・アンドー」「名探偵コナン」「スパイダーマンNWH」大型連休に楽しみたいエンタメ話題作が目白押し
2025年5月1日 11:00
映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12