「スター・ウォーズ」新オンラインゲーム、全米で100万枚を突破
2011年12月27日 14:30

[映画.com ニュース] アメリカで発売されたばかりのゲーム「Star Wars: The Old Republic」が、100万枚を超えるヒットとなっているとロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
同作は「スター・ウォーズ」世界における古代共和国時代を舞台にしたオンラインゲーム。プレーヤーは銀河共和国かシス帝国のいずれかのメンバーとなってプレーすることになる。
12月13日に一部のユーザーに先行販売を行い、20日に一般販売を開始。販売元のエレクトロニック・アーツによれば、すでに100万人を超えるユーザーが楽しんでいるという。ただし、予想を超えるアクセスが殺到したため、ゲームに参加するために待たされるなどのトラブルが発生しており、同社は対応に追われている。現在は、ソフトの販売に制限をかけている状態だという。
マイクロソフトウィンドウ対応のゲームソフトは1枚あたり60ドルから140ドル。ゲームを楽しむためには月額15ドルの利用料を支払うことになる。ただし、ゲームソフトには1カ月間の無料トライアルがついているため、無料期間が過ぎた後にどれだけ多くのユーザーがオンライン使用料を払うことになるのか不明だ。
サービス開始から、これまでにすべてのユーザーがオンラインで費やした時間を総合すると、2800万時間になるという。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント