E・クストリッツァの名作「アンダーグラウンド」が渋谷でアンコール上映
2011年12月23日 16:30

[映画.com ニュース] 1995年の第45回カンヌ映画祭で、パルムドールを受賞したエミール・クストリッツァ監督の「アンダーグラウンド」が、12月24日~1月20日に東京・シアターN渋谷でアンコール上映される。
DVDは現在ほぼ入手不可能な本作、今年9月に同劇場で15年ぶりの上映を行ったところ満席が続出、4週間限定という当初の予定を大幅に変更して9週間に及ぶロングラン上映となった。公開当時からのファンはもちろんのこと、若者を中心に口コミで広がり、スクリーンで見たいと願う観客が殺到し、予想をはるかに上回る動員を記録。更なる上映延長を求めるリクエストにこたえ、今回の4週間アンコール上映が決定した。
1941年、ナチスドイツが旧ユーゴスラビアに侵攻。ベオグラードに住む武器商人のマルコは祖父の屋敷の地下に避難民たちを匿い、そこで武器を作らせて生活する。やがて戦争は終結するがマルコは避難民たちにそのことを知らせず、人々の地下生活は50年もの間続いていく……。クストリッツァ監督が祖国を失った悲しみを迫力あるジプシー音楽に乗せ、壮大なスケールでユーモアを交えて描く。
関連ニュース
池松壮亮、子どもたちとの映画制作&鑑賞ワークショップに参加 10代のひらめきとアイディアに感動「僕が一番楽しませてもらった」【第38回東京国際映画祭】
2025年11月3日 17:20
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー