E・クストリッツァの名作「アンダーグラウンド」が渋谷でアンコール上映
2011年12月23日 16:30

[映画.com ニュース] 1995年の第45回カンヌ映画祭で、パルムドールを受賞したエミール・クストリッツァ監督の「アンダーグラウンド」が、12月24日~1月20日に東京・シアターN渋谷でアンコール上映される。
DVDは現在ほぼ入手不可能な本作、今年9月に同劇場で15年ぶりの上映を行ったところ満席が続出、4週間限定という当初の予定を大幅に変更して9週間に及ぶロングラン上映となった。公開当時からのファンはもちろんのこと、若者を中心に口コミで広がり、スクリーンで見たいと願う観客が殺到し、予想をはるかに上回る動員を記録。更なる上映延長を求めるリクエストにこたえ、今回の4週間アンコール上映が決定した。
1941年、ナチスドイツが旧ユーゴスラビアに侵攻。ベオグラードに住む武器商人のマルコは祖父の屋敷の地下に避難民たちを匿い、そこで武器を作らせて生活する。やがて戦争は終結するがマルコは避難民たちにそのことを知らせず、人々の地下生活は50年もの間続いていく……。クストリッツァ監督が祖国を失った悲しみを迫力あるジプシー音楽に乗せ、壮大なスケールでユーモアを交えて描く。
関連ニュース






【第75回ベルリン国際映画祭】短編部門で水尻自子監督のアニメーションが銀熊賞、ジェネレーションKプラス部門の横浜聡子監督「海辺へ行く道」にスペシャル・メンション
2025年2月23日 08:00
映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント