パンクブーブーに早くも優勝特需? ローソンからファミマへ転向宣言!
2011年12月20日 13:50

[映画.com ニュース] ファミリーマートと吉本興業が2012年、共同で「いっしょに、笑顔。」プロジェクトを展開することが発表された。両社は12月20日、東京・新宿の吉本興業東京本部で会見。キャンペーンの一環として、全国各地域を担当する“スマイル部長”に「THE MANZAI 2011」で優勝したパンクブーブー(九州)をはじめ、平成ノブシコブシ(北海道)、ぺんぎんナッツ(東北)、インパルス(関東)、ハイキングウォーキング(中部・北陸)、藤井隆(近畿)、友近(中国・四国)、ガレッジセール(沖縄)が任命された。
「地域密着」や「グローバル展開」を掲げた今回のコラボレーション。CMやテレビ番組での販売促進活動に加え、先述の7組のスマイル部長や47都道府県に住む“全国住みます”芸人がご当地のオリジナル商品に携わる。さらに、地域イベントに参加する「あなたの街に住みますプロジェクト」、一般公募で集められた“初夢”を叶える「初夢わっハッハキャンペーン」、アジア各国へのコンテンツやコラボレーション商品の展開など幅広く行われる。
パンクブーブーの黒瀬と佐藤が登場すると、壇上の芸人たちから口々に「チャンピオン!」と掛け声が。司会を務めた藤井からも「急きょ、参加が決まりました!」と優勝による“特需”をはやし立てられた。黒瀬は「コンビニ界のチャンピオンであるファミリーマートさんとお仕事させていただくのが昔からの夢でした。あふれる涙が……」とオーバーリアクションで笑いを誘った。「ローソンの制服着ていませんでしたか?」とコントで他社の制服を着て出演した点を鋭く突っ込まれたが、黒瀬は「着ていましたっけ?」と、とぼけ顔。佐藤にいたっては「僕は止めたんですが……」と責任転嫁してみせたが、「これからは緑に白の制服で!」とファミリーマートひと筋を宣言していた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和