沖縄国際映画祭に世界最大の移動式屋外スクリーンがやってくる!
2011年12月17日 05:00

[映画.com ニュース] 第4回沖縄国際映画祭(2012年3月24~31日)に、世界最大の移動式屋外スクリーンが登場することがわかった。
スイス・Cinerent社製の同スクリーンは、幅26.56メートル、高さ14.76メートル。松本人志監督作「さや侍」が第64回ロカルノ国際映画祭で上映時に使用された、PiazzaGrande部門の巨大スクリーン(26×14メートル)をしのぐ大きさだ。これまでにドイツ・デュッセルドルフ、ポルトガル・リスボン、オーストラリア・メルボルン、アラブ首長国連邦・ドバイ、アラブ首長国連邦・アブダビのイベントで使用されたことはあるが、東アジアでは初のお目見えとなる。
沖縄国際映画祭では、オープンエアスクリーン上映と題し、「あなたの人生のベストムービー」を一般募集する。初めて劇場で見た映画、初デートでドキドキしながら見た映画、自分の就くべき職業を決めた映画……。人生で忘れることのできない、人生のターニングポイントとなった作品を募り、世界最大の屋外スクリーンで上映するという試みだ。
応募方法は、専用フォーム(http://www.oimf.jp)に作品名とエピソードを記入するだけ。選考のうえ、正式上映作品に選ばれた際は、同映画祭に招待されるという。
第4回沖縄国際映画祭は、2012年3月24~31日に開催。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント