米ワーナー2作品、予算削減で製作中止の危機に
2011年12月14日 18:10

[映画.com ニュース] 米ワーナー・ブラザースが製作費の削減に躍起になっていると、Deadlineが報じている。
同社は、中世騎士伝説を新解釈で描く「アーサー&ランセロット(原題)」の製作準備を進めていたが、監督・脚本のデビッド・ドブキン(「シャンハイ・ナイト」「ウェディング・クラッシャーズ」)に他スタジオへの持ち込みを提案。同作は、「Game of Thrones」のキット・ハリングトンと「THE KILLING 闇に眠る美少女」のジョエル・キナマンという、話題の米ドラマに出演する俳優2人がアーサーとランセロットを演じることになっているが、ともに映画での実績がないうえに9000万ドルの予算が1億3000万ドル規模にオーバーする可能性があるため、スタジオが二の足を踏んでいるという。
また、配給が決まっていたレジェンダリー・ピクチャーズの「パラダイス・ロスト(原題)」も、2012年1月のクランクイン直前に製作延期が決定。ジョン・ミルトンの叙事詩を下敷きにしたアレックス・プロヤス監督の最新作で、「ハングオーバー!」シリーズのブラッドリー・クーパーが主役を演じることになっていた。しかし、1億2000万ドルの予算がVFX費用の増加で10~15%アップすることが明らかになったため、製作延期が決まった。
最近は、DVD収益が急激に落ちこんでいるため、メジャースタジオは映画のコストにシビアになっている。ジョニー・デップ主演の西部劇「ローン・レンジャー」も、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのデップとゴア・バービンスキー監督、プロデューサーのジェリー・ブラッカイマーの3人が再タッグを組む超大作として期待されていたものの、予算が2億6000万ドルに膨らんだため、製作・配給の米ウォルト・ディズニーは延期を決定。その後、予算が2億1500万ドルと大幅削減が可能になったため、ゴーサインが出ることになった。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映