クリステン・スチュワート、コストパフォーマンスの高い俳優1位に
2011年12月7日 19:00

[映画.com ニュース] 米経済誌フォーブスが、コストパフォーマンス(対費用効果)の高い俳優トップ10を発表。第1位に、「トワイライト」シリーズのクリステン・スチュワートが選ばれた。
対象となったのは、ハリウッドの稼ぎ頭のうち、過去5年間で全米500館以上の規模で公開された実写映画に、少なくとも3本出演した40人(2011年5月以降に公開された作品は除外)。3作品の出演料と興行収入をもとに算出した。
その結果、スチュワートに支払われた報酬1ドルに対する利益は55.83ドルで、最もコストパフォーマンスが高かった。なお、「トワイライト」シリーズの相手役ロバート・パティンソンも3位にランクインしているが、昨年はふたりそろってトップ10圏外だった。また昨年、一昨年と首位だったシャイア・ラブーフは5位にランクダウンした。
コストパフォーマンスの高い俳優トップ10は、以下の通り(カッコ内は費用1ドルに対する利益)。
2位 アン・ハサウェイ(45.67ドル)
3位 ロバート・パティンソン(39.43ドル)
4位 ダニエル・ラドクリフ(34.24ドル)
5位 シャイア・ラブーフ(29.40ドル)
6位 ロバート・ダウニー・Jr.(18.74ドル)
7位 マット・デイモン(15.83ドル)
8位 ケイト・ブランシェット(15.17ドル)
9位 メリル・ストリープ(13.54ドル)
10位 ジョニー・デップ(12.48ドル)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート