肺結核克服のJOY、美人ナースからキスの嵐で大喜び
2011年11月22日 18:30

[映画.com ニュース] 生存率50%のガン宣告を受けた青年の闘病を前向きに描いた「50/50 フィフティ・フィフティ」の公開記念イベントが11月22日、都内で行われ、今年はじめに肺結核と診断され、闘病を経験したタレントのJOYが登場。「重いテーマだが、結構笑える映画で気楽に楽しめた。病気は違うが、闘病する日々の苦悩に共感できた」と見どころを語った。タイトルにちなんだ、五分五分のくす玉ゲームにも挑戦。見事“当たり”を引き当て、美人外国人ナースからキスのご褒美を受け「たまんねえ、ヨダレが出ちゃう」と大喜びだった。
酒もタバコもやらない青年アダム(ジョセフ・ゴードン=レビット)は27歳という若さで、5年生存率が50%というガンの宣告を受けてしまう。生活環境が一変するなか、唯一、今まで通りに付き合ってくれる親友カイル(セス・ローゲン)とともに、迫り来る病魔を笑い飛ばそうとするが……。実際にガンを克服した脚本家の実体験を、ローゲンがプロデュースを買って出て映画化した。
JOYの本名は、ジョセフ・グリーンウッドといい「主人公の彼もジョセフでしょ。親近感が沸きますね」。入院中は、親交があるお笑い芸人のエハラマサヒロが見舞いに来たり、モデルのユージが「AKB48」の高橋みなみのメッセージ入りCDを持ってきたりと、連日励まされたといい「周りは支えだらけだと改めて実感した」としみじみ語った。
劇中では主人公と女性看護師が“いい感じ”になるシーンもあるが、「僕の場合は、基本ババアばっかりだったので、そういうチャンスはなかった」と毒舌も。病気を機に、仕事観も変わったといい「自分の体は自分が一番わかっているので、とにかく無理をし過ぎないこと。芸能界は運の世界だが、運をつかむためにも努力を怠らないよう頑張りたい」と真面目なコメントも忘れなかった。
「50/50 フィフティ・フィフティ」は12月1日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画