Googleの音楽サービスにユニバーサルがコンテンツ提供
2011年11月17日 17:16
[映画.com ニュース] Googleがクラウド音楽サービス「Google Music」の正式提供直前に、世界で最大のカタログ数を誇るユニバーサル・ミュージック・グループとの全米における契約成立に漕ぎ着けたと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
Google Musicは、アップルのiTunes StoreやアマゾンのMP3ダウンロードストアと同様、DRMフリー音源をダウンロード販売するサイトで、購入した楽曲をクラウド上に保存できるサービスがついている。1年前の準備開始以来、膨大なインディペンデントレーベルの獲得に成功したものの、メジャーレーベルとの交渉に難航していた。
しかし、正式発表前にEMI、ソニーと契約を交わすことに成功。そして今回、ユニバーサルと契約締結したことで、順調な滑り出しとなった。ただし、市場の約20%のカタログを所有しているワーナー・ミュージック・グループとの交渉は難航しているという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート