Googleの音楽サービスにユニバーサルがコンテンツ提供
2011年11月17日 17:16
[映画.com ニュース] Googleがクラウド音楽サービス「Google Music」の正式提供直前に、世界で最大のカタログ数を誇るユニバーサル・ミュージック・グループとの全米における契約成立に漕ぎ着けたと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
Google Musicは、アップルのiTunes StoreやアマゾンのMP3ダウンロードストアと同様、DRMフリー音源をダウンロード販売するサイトで、購入した楽曲をクラウド上に保存できるサービスがついている。1年前の準備開始以来、膨大なインディペンデントレーベルの獲得に成功したものの、メジャーレーベルとの交渉に難航していた。
しかし、正式発表前にEMI、ソニーと契約を交わすことに成功。そして今回、ユニバーサルと契約締結したことで、順調な滑り出しとなった。ただし、市場の約20%のカタログを所有しているワーナー・ミュージック・グループとの交渉は難航しているという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ