V・モーテンセン主演「善き人」 ナチス党員の葛藤描く舞台作が映画化
2011年11月1日 08:10

[映画.com ニュース] ナチス政権下のドイツを舞台に、抑圧された時代に生きるひとりの大学教授の苦悩と葛藤(かっとう)を描いた、英国の劇作家C・P・テイラーの舞台劇「GOOD」を映画化した「善き人」(ビセンテ・アモリン監督)の公開が、2012年1月1日に決定した。「イースタン・プロミス」「ザ・ロード」のビゴ・モーテンセンが主人公を演じる。
1930年代、ヒトラー独裁が進むドイツ。ベルリンの大学で文学を教えるジョン・ハルダー(モーテンセン)は、過去に書いた小説をヒトラーに気に入られたことから、ナチ党に入党せざるをえなくなる。家庭を愛し、文学を愛し、戦争をともに戦ったユダヤ人モーリスとの友情を大切にしていた“善き人”ジョンだったが、ナチス入党により人生が一変、自分と家族の命を守るか、それとも友情と信念を貫くかで苦悩し、追い込まれていく……。
「イースタン・プロミス」でアカデミー賞主演男優賞にノミネートされたモーテンセンが、文学教授ジョンの奥深い葛藤を入魂の演技で繊細に演じた。共演は、「ハリー・ポッター」シリーズのジェイソン・アイザックスら。
「善き人」は2012年1月1日から全国順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント