大江健三郎の「飼育」を映画化 リティー・パニュ監督に聞く
2011年10月29日 14:08
![「飼育」はカンボジアが舞台](https://eiga.k-img.com/images/buzz/29677/shiiku_large.jpg)
[映画.com ニュース] 大江健三郎の芥川賞受賞作を、カンボジアを舞台に映画化した「飼育」が10月28日、第24回東京国際映画祭のアジアの風部門で上映された。2001年に「さすらう者たちの地」で山形国際ドキュメンタリー映画祭大賞を受賞するなど、アジアを代表するドキュメンタリー作家として注目される、リティー・パニュ監督に話を聞いた。
太平洋戦争末期に寒村に墜落した米軍機の黒人パイロットを村人たちが“飼う”というグロテスクな寓話を、1972年のカンボジアに置き換える。ベトナム戦争の巻き添えとなり、甚大な被害を受ける小さな村を舞台に、後にポル・ポトが力を持つことになるクメール・ルージュ(カンボジア共産党)の台頭、子どもがイデオロギーに洗脳されていく様を描いた。
「ヒロシマ・ノート」ほか、数多くの大江の作品に触れ「彼の平和主義、人道的な姿勢は私を近づかせるものを持っていました」と話すパニュ監督。「私の映画はどれもカンボジアの歴史を描いています。今回は、クメール・ルージュがカンボジアに派生していき、革命を起こすという時代を描きたかったのです。『飼育』のみに興味を持ったわけではなく、彼の政治的な立ち位置は自分に近いものがあると思い、脚色しました」と映画化の経緯について明かす。
厳しい状況下で、子どもがどのようにイデオロギー的に感化されていくかということに興味があったという。「10歳から13歳くらいの子にまず権力を与えて、脅して圧力をかける。そして、暴力への道に追いやって、それが正義なのだと教え込ませるのです。しかし、一度暴力の中に巻き込まれてしまうとそこから逃げることはできません。両親がいないなど、心の苦しみを持った子どもの方が、そういうことに巻き込まれやすいのです」。
クメール・ルージュの手先となり、黒人兵の飼育係となった少年の力強い演技が印象的だ。「村で見つけた子どもです。木に登るのも自然にやってくれました。街の子どもだと、水牛に近づいたり、はだしで歩くこともできません。映画として演じる部分と、日常の動作が自然に組み合わされることが大事なのです。彼は非常にまなざしで語るものがあって、アメリカにいたらマーロン・ブランドの様になると思います」と絶賛する。
間もなくカンボジアでも上映される本作。「クメール・ルージュの時代にすべての映画監督が殺害されました。戦争中は映画を作れませんでしたから、これからは歴史を記録し、技術者を育てることが大事だと思っています。これは私がカンボジアのプロの技術者だけを使って作った最初の作品です」と感慨深げに話した。
関連ニュース
![向井理、外務省初公認「日本・カンボジア親善大使」に就任](https://eiga.k-img.com/images/buzz/29251/mukai1_large.jpg?1346163453)
![向井理、酷暑カンボジアで涙の撮了 深作監督とは熱い抱擁](https://eiga.k-img.com/images/buzz/24749/mukai1480_large.jpg?1355995773)
![アンジェリーナ・ジョリーにカンボジアの市民権](https://eiga.k-img.com/images/buzz/20050816/angelina_large.jpg?1346148361)
![アンジェリーナ、カンボジアへの思いを入れ墨に](https://eiga.k-img.com/images/buzz/20030429/angelina_large.jpg?1346148235)
![【パリ発コラム】クローネンバーグ特集が活況のシネマテーク・フランセーズ、ベルトルッチ「ラストタンゴ・イン・パリ」は上映中止に…フランス映画界の性暴力問題が再燃](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115482/fc3bdf5495afc16a/320.jpg?1738290990)
【パリ発コラム】クローネンバーグ特集が活況のシネマテーク・フランセーズ、ベルトルッチ「ラストタンゴ・イン・パリ」は上映中止に…フランス映画界の性暴力問題が再燃
2025年2月2日 14:00
![リメイク版「アナコンダ」に「ウエストワールド」タンディ・ニュートン](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115214/8224a592b176a37f/320.jpg?1737339398)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画