アシュトン・カッチャー、出演ドラマ内で宣伝行為
2011年9月30日 11:15

[映画.com ニュース] 米人気シチュエーションコメディ「チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ」に、今シーズンからシーンの代役として出演するアシュトン・カッチャーが、早くも物議を醸していると、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
問題となっているのは、同人気ドラマでIT富豪を演じているカッチャーがラップトップで作業をする場面。9月26日に全米放送されたエピソードで、カッチャーが使用するラップトップコンピューターにはインターネット関連企業4社のステッカーが貼られていた。実はこの4社は、いずれもカッチャー自身が出資しているベンチャー企業で、カッチャーはアメリカの放送局であるCBSの許可を得ずに宣伝をしたことになる。
通常、番組内で製品やブランド名を紹介することをプロダクト・プレイスメントと呼び、企業側は宣伝費用を払うことを義務づけられている。しかし、カッチャーは主演俳優である特権を生かして、出資会社を無料で宣伝したことになる。激怒したCBSは今後、ラップトップのステッカーにぼかしを入れるという対抗策を検討しているという。
ちなみにカッチャーが宣伝した4社は、ソーシャル・ネットワーキング・サービスのフォースクエア、iPadアプリのFlipboard、オンラインの旅行サービスHipmunk、オンラインの教科書レンタルCheggだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ