椎名林檎、バレエダンサー首藤康之とコラボ 初のダンス音楽書きおろし
2011年9月27日 17:29

[映画.com ニュース] トップバレエダンサー首藤康之を追ったドキュメンタリー映画「今日と明日の間で」のテーマ音楽「Between Today and Tomorrow」を、椎名林檎が手がけたことがわかった。椎名自身初のダンス音楽の書きおろし曲となる。
椎名の音楽の中に流れるクラシカルな要素に魅力を感じていた首藤が、本編で初披露されるソロダンスを創作するにあたり、直感で椎名を指名した。椎名は、「Between Today and Tomorrow」で、斎藤ネコ率いるネコカルテットとともに自らピアノを演奏。その楽曲に感動した首藤は、椎名が付けた曲タイトル「Between Today and Tomorrow」をそのまま映画のタイトルに起用し、日本を代表するアーティストふたりの、豪華なコラボレーションが実現した。
その高い芸術性と表現力で、世界的な振付師であるモーリス・ベジャール、マシュー・ボーンらから絶賛され、世界で活躍する首藤。数々のステージとその舞台裏に迫った本作は、1年以上の歳月をかけて撮影された。自分に与えられた才能に真摯に向き合い、今まで多くを語ってこなかった孤高のダンサー・首藤の素顔と、内に秘めた思いが初めて公開される。
2012年1月7日から、東京都写真美術館ホール、銀座テアトルほか全国で順次公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント