芦田愛菜、ソロではギュギュっとダンス!行楽弁当の監修も任される
2011年9月23日 07:24
[映画.com ニュース] 子役の芦田愛菜が9月22日、待望のソロデビュー曲を都内で初披露した。楽曲タイトルは「ステキな日曜日~Gyu Gyu グッデイ!~」で、もちろんダンスつき。陽気なリズムに乗せて、芦田がギュギュっとこぶしを握り締める。発売は10月26日に決まった。
鈴木福とのユニットで大ヒットした「マル・マル・モリ・モリ!」に続き、快進撃を予感させる仕上がり。芦田もすっかりお気に入りのようで「歌が始まる前のダンスが特に好き。ギュギュギューン! ってなるんです。踊りは難しいけれど覚えるうちに楽しくなってきました」と笑顔で話した。振付けはマルモリと同じ濱田Peco美和子が担当。また、カップリングには「ピカピカウサギのマーチ」が収録される。
ひっぱりだこの芦田は、セブン&アイグループ「秋のおでかけフェア」のイメージキャラクターに起用されることも決定。7歳にして行楽弁当の監修役まで任された。海老フライ、コロッケ、ハンバーグなど芦田の大好きなおかずとおむすびがセットに。芦田は「かわいらしくて食べやすいようにしました。たくさんの人に食べてほしいです」と呼びかけた。弁当は9月27日から全国のセブン-イレブンとイトーヨーカドーで発売される。
「秋のおでかけフェア」では、芦田監修の弁当以外にも秋の行楽シーズンに向けた雑貨や衣料品をグループ各店で提案。CMは芦田が出演しソロデビュー曲が使用される。(映画.com×文化通信.com)
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント