アメリカン航空、自分のPCで機内上映が見られるサービスを開始
2011年8月9日 11:33
[映画.com ニュース] 機内無線LANプロバイダーのGogoが、アメリカン航空でストリーミング動画配信サービス「Gogo Vision」を開始したと発表した。
無線LAN機能のあるラップトップコンピューターがあれば、飛行中でも映画やテレビなど計100本以上のライブラリーを楽しむことができる。アメリカン航空のボーイング767型機すべてに搭載され、今後は他の機体でも利用できるようにしていく予定だという。
視聴料金はテレビが99セント、映画が3ドル99セントで、飛行機が到着したあとでも一定期間視聴できる仕組み(映画は24時間、テレビは72時間)。通常Gogoの無線LANにアクセスする際は利用料がチャージされるが、Gogo Visionを利用する際には料金が発生しない。
現在はノートパソコンのみの対応だが、今後はタブレットなどさまざまな携帯デバイスに対応する予定だという。
関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー