山田孝之「闇金ウシジマくん」映画化決定 シリーズ化も視野!?
2011年8月4日 05:03

[映画.com ニュース] 闇金融の世界を徹底的な取材でリアルに描き、昨年10月に深夜枠での放送ながら異例の視聴率を記録した人気ドラマ「闇金ウシジマくん」が、映画化されることになった。ドラマに続き、主人公の丑嶋馨を演じるのは山田孝之。弱肉強食の腐った社会の底辺で、淡々と力強く生き抜く役どころとなるが「ドラマのときとはまったく違う空気感なので、興味深く楽しんでもらえると思います」と意欲をのぞかせている。
原作は「週刊ビッグコミックスピリッツ」に連載中で、第56回小学館漫画賞を受賞した真鍋昌平の人気漫画。10日で5割という違法な金利で金を貸し付ける闇金業者を主人公に据え、“後がない”債務者たちを容赦ない仕打ちで追い込んでいく姿が描かれている。今作では、幾つもの大ヒットドラマを手がけてきた山口雅俊が、満を持して映画監督に初挑戦する。
丑嶋に扮する山田は、7月に開催された第10回ニューヨーク・アジア映画祭で、第3回ライジング・スター・アワードを受賞した。最も活躍が目覚しい注目のアジア人俳優に授与されるもので、日本人の戴冠は初の快挙。今回の映画化については、「映画ならではのシーンもあるし、いろいろなストーリーの登場人物を融合させてキャラクターを作っているので、あのキャラとこのキャラを足したのかな……という見方も面白いはずです」とコメントを寄せた。
クランクインに際しては、不安もあったそうで「一番不安なのは、山口監督が『ウシジマくん』を“寅さん”みたいにずっとシリーズ化していくんじゃないかということ」とジョーク交じりに思いを吐露。そして、「漫画の『ウシジマくん』はショートストーリーの連続なので、続けようと思えばいつまでも続けられるんです。みんな少しずつ老けていきながら。今からそれを恐れています(笑)」と語っている。
映画では、借金の回収のためにセレブたちのホームパーティに訪れた丑嶋が、イベント系サークル代表のジュンと出会うところから始まる。数日後、丑嶋の経営する「カウカウ・ファイナンス」に殊勝な面持ちで現れたジュンは、イベントの資金調達のための借金を懇願。しかし、金を手にして店舗を後にしたジュンの表情は、狡かつなものに変わっていた。山田と山口監督は、欲望渦巻く闇社会の実態をあぶり出した原作の世界を、映画にしか出来ない手法で過激なまでに再現するという。
「闇金ウシジマくん」は、2012年に全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI