amazon、米CBSとテレビ番組のストリーミング契約を締結
2011年7月21日 17:17
[映画.com ニュース] 米4大ネットワークのひとつCBSが、権利を保有するテレビ番組2000話を米amazonに提供する契約を締結したと発表した。
米amazonは、今年2月に定額制のオンライン配信サービスを開始。年会費79ドルのamazonプライムの会員になれば、ユーザーは無制限でストリーミング再生できる仕組みだ。
アメリカのオンライン配信サービスに関しては、DVDレンタル会社からの転換を図っているネットフリックスが独走状態にある。それをニューズ・コーポレーション、コムキャスト、ディズニーという3大複合メディア企業による合併事業huluが追う形だが、ネットフリックスは今月発表した月額料金の値上げがバッシングを浴びている。huluも売却の方向で話が進んでいることから、いずれも勢いを失っている状態だ。
米amazonは、CBSからテレビ番組2000話を獲得したことで、映画とテレビを合わせて計8000本以上のライブラリーをそろえたことになる。
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

中毒者、大量発生中!!
【この絶品、まだ観てないの!?】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

怖い!楽しい!観たことない
【超人気ホラー完結編!!】「ドールハウス」「近畿地方」で戦慄した人、全員集合――!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート