山田涼介、なでしこジャパンは「日本中を震え上がらせた」と感動
2011年7月19日 16:57

[映画.com ニュース] 「Hey! Say! JUMP」の山田涼介と知念侑季が7月19日、東京テレビセンターの浜町スタジオで最新のCG技術と実写映像を駆使した、ハイブリッド3Dアニメ映画「スマーフ」の公開アフレコに参加した。サッカー女子ワールドカップで優勝したなでしこジャパンに向け、「PK戦では思わずソファから立ちがりました! 僕もサッカーをずっとやっていて、世界で一番を取る難しさを知っているので、日本中を震え上がらせたプレーに感動しました」とメッセージを送ると、知念も「その勢いをもらって、青いスマーフも力を合わせて日本を盛り上げていければ」と負けていなかった。
ベルギーの漫画家ペヨの漫画「ジョアンとピルルイ」(デュピュイ社)に登場した、青い体の小さな妖精スマーフを描く。「ビバリーヒルズ・チワワ」のラージャ・ゴスネル監督がメガホンをとり、「シュレック2」で知られるJ・デビッド・ステムとデビッド・N・ワイスが脚本を担当。遠い森にある村から、ニューヨークのセントラルパークへと飛ばされてしまったスマーフたちは、村へ戻るために力を合わせて冒険を乗り越えていく。
声優に初挑戦した山田は、「すごく緊張した。でも本当に楽しくて、機会があればまたやってみたい」と声優業への意欲をうかがわせた。おっちょこちょいなクラムジー役を演じ、「クールなイメージがあるかもしれませんが、そこまでクールじゃないのでやりやすかった。ほとんど地声なのでなりきれたかな」と自信をのぞかせた。
一方、 「ストレンヂア 無皇刀譚」(2007)に続き、2度目となる声優を務めた知念は、「2回目だけどすごく難しい。画面に映っていないのに、声を出すシーンは難しかった」と吐露。そして「役には入りやすかったけど、ラップを歌うところがあって、リズムが難しかったです。まさか歌で苦労するとは」と明かした。
幸せを運ぶキャラクターの「スマーフ」にちなみ、「どのような幸せを運びたいか」と聞かれた山田は、「日本全国に笑顔を届けられるよう、日々頑張っていきたい」と語り、「この映画を見て幸せな気持ちになってもらいたい。年齢問わず見てほしい」としっかりとアピールした。
「スマーフ」は、9月9日から全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)