久石譲の娘・麻衣 「ハリポタ」劇中曲で美声を披露
2011年7月16日 13:27
[映画.com ニュース] スタジオジブリ、北野武監督作品など数多くの映画音楽を手がける作曲家・久石譲の娘でミュージシャンの麻衣が、7月15日から公開された映画「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」の劇中曲「リリーのテーマ」で歌声を披露していることがわかった。麻衣の名は、MAI FUJISAWAと本名でエンドロールにクレジットされている。
絶対音感を持つ麻衣は、ピアノや合唱など幼少期から音楽活動を続けている。4歳で「風の谷のナウシカ」の、ナウシカの幼少時の回想シーンで流れる「ラン、ラン、ララ~」という印象的なメロディを歌ったほか、ミュージシャンとして活動している近年は、映画音楽やCM曲で、その美声を披露している。
「リリーのテーマ」は、ミステリアスなボーカルが印象的な曲で、オープニングシーンをはじめ、ボーカル部分は本編中にも流れている。麻衣は、同作の音楽担当者がアイリッシュやケルティック風のボーカルを唄える女性シンガーを探しているという情報を友人を通じて知り、一般人としてデモ・テープを送ったところ、ロンドンのアビー・ロード・スタジオでのレコーディングオーディションに参加することになった。この時まで「ハリー・ポッター」用のオーディションだったということを知らなかった麻衣は、「何かの間違いか?」と思ったそうだ。
最終的には、麻衣の歌声を聴いたデヴィッド・イェーツ監督が映画のイメージにぴったり合うと採用を決めたという。13日に行われた試写会に、父とともに出席した麻衣は「試写会で自分の歌が映画で使われているシーンを見て、ようやく実感が湧きましたが、いまだに信じられない思いです。こういう形で、大好きなハリー・ポッターのプロジェクトに携わることができて、本当にうれしく思っています」と、喜びのコメントを寄せている。
(C) 2011 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. HARRY POTTER PUBLISHING RIGHTS (C) J.K.R. HARRY POTTER CHARACTERS, NAMES AND RELATED INDICIA ARE TRADEMARKS OF AND (C) WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント