久石譲の娘・麻衣 「ハリポタ」劇中曲で美声を披露
2011年7月16日 13:27
[映画.com ニュース] スタジオジブリ、北野武監督作品など数多くの映画音楽を手がける作曲家・久石譲の娘でミュージシャンの麻衣が、7月15日から公開された映画「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」の劇中曲「リリーのテーマ」で歌声を披露していることがわかった。麻衣の名は、MAI FUJISAWAと本名でエンドロールにクレジットされている。
絶対音感を持つ麻衣は、ピアノや合唱など幼少期から音楽活動を続けている。4歳で「風の谷のナウシカ」の、ナウシカの幼少時の回想シーンで流れる「ラン、ラン、ララ~」という印象的なメロディを歌ったほか、ミュージシャンとして活動している近年は、映画音楽やCM曲で、その美声を披露している。
「リリーのテーマ」は、ミステリアスなボーカルが印象的な曲で、オープニングシーンをはじめ、ボーカル部分は本編中にも流れている。麻衣は、同作の音楽担当者がアイリッシュやケルティック風のボーカルを唄える女性シンガーを探しているという情報を友人を通じて知り、一般人としてデモ・テープを送ったところ、ロンドンのアビー・ロード・スタジオでのレコーディングオーディションに参加することになった。この時まで「ハリー・ポッター」用のオーディションだったということを知らなかった麻衣は、「何かの間違いか?」と思ったそうだ。
最終的には、麻衣の歌声を聴いたデヴィッド・イェーツ監督が映画のイメージにぴったり合うと採用を決めたという。13日に行われた試写会に、父とともに出席した麻衣は「試写会で自分の歌が映画で使われているシーンを見て、ようやく実感が湧きましたが、いまだに信じられない思いです。こういう形で、大好きなハリー・ポッターのプロジェクトに携わることができて、本当にうれしく思っています」と、喜びのコメントを寄せている。
(C) 2011 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. HARRY POTTER PUBLISHING RIGHTS (C) J.K.R. HARRY POTTER CHARACTERS, NAMES AND RELATED INDICIA ARE TRADEMARKS OF AND (C) WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【オトクに観るなら絶対チェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、こちらでご紹介!
提供:KDDI