竹下景子「コクリコ坂から」ちゃっかりPR
2011年7月15日 21:09

[映画.com ニュース] 女優の竹下景子が7月15日、「フレデリック・バックの映画」(スタジオジブリ、三鷹の森ジブリ美術館配給)が上映されている東京・神保町シアターでトークショーを行った。荒れた大地に黙々と木を植え続ける男を描いた「木を植えた男」をはじめ、バック氏の代表作4タイトルを上映中。竹下は脚本家・倉本聰が塾長を務める富良野自然塾でインストラクターとして活動するなど、環境保護に強い関心を示しており「空気や水を作ってくれるのは森。私たちは日ごろから、木の大切さを忘れがち」とバック氏のメッセージに共感していた。
現在、東京都現代美術館で開催中の「フレデリック・バック展」で音声ナビゲーターを務める竹下は、7月1日に行われたオープニングセレモニーでバック氏と対面。「とても優しい方で『コツコツ続けていくことが希望なんだよ』とおっしゃっていた。大変な時期だからこそ来日してくださった気持ちが伝わった」と感激しきり。さらに「生い立ちを知ることで、バックさんの人生と作品のテーマがぴったりと重なり合っている。自然と人間の関係が壊れゆくなか、さまざまな経験から膨大な作品を生み出した」と深く感銘を受けていた。
トークショーの最後には「明日、『コクリコ坂から』が初日です」と自身も声優を務めるスタジオジブリ最新作をちゃっかりPR。7月16~18日の3日間、「フレデリック・バック展」に来場した先着1000名(各日)には同作のヒロイン・海の色紙がプレゼントされる。この日は飛騨高山の工芸村「オークヴィレッジ」の代表で、東京農業大学客員教授の稲本正氏と三鷹の森ジブリ美術館の中島清文館長も出席。現在、神保町シアターにはバック氏の代表作である「クラック!」に登場するロッキングチェアを稲本氏が再現したものが展示中だ。
フォトギャラリー
関連ニュース
「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」あらすじ・概要・評論まとめ ~MCUフェーズ6の始まりは、理想的なF4をまっとうする~【おすすめの注目映画】
2025年7月31日 07:30
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ