「men’s egg」主演・前田公輝、太鼓の練習で血豆が……
2011年7月14日 15:41

[映画.com ニュース] ファッション雑誌「men’s egg」(大洋図書)をモチーフにした青春映画「men's egg Drummers メンズエッグ・ドラマーズ」の公開記念イベントが7月14日、東京・SHIBUYA109で行われ、主演の前田公輝と古川雄輝が作品の見どころを語った。
神社の跡取り息子・啓太(古川)が、年に一度の大祭「観月祭」の目玉である“奉納太鼓”のメンバーを募集。すると場違いな「men's egg」カリスマ読者モデルの塁(前田)が現れ、友情を育んでいく。同誌の現役“読モ”の佐藤歩や田中大地らが、「men's egg」にあこがれる青年役で多数出演。「地獄甲子園」「激情版 エリートヤンキー三郎」の山口雄大監督がメガホンをとった。
前田は「ザ・熱い青春映画。熱中症に気をつけて水分取りながら、より熱くなってほしい」とアピール。太鼓の練習には2週間をかけたといい「血豆でバチが赤くなった」と苦労を振り返った。
一方の古川は「ギャルとギャル男に囲まれて、ちょっと温度差を感じています」と今も戸惑いを隠せない様子。お構いなしにトークを繰り広げる読者モデルたちに苦笑しきりだった。イベント後には約150人が参加する握手会が行われた。
「men's egg Drummers メンズエッグ・ドラマーズ」は7月16日から公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI