「ソーシャル・ネットワーク」脚本家、Facebookを退会
2011年6月24日 19:17

[映画.com ニュース] 世界最大のSNS「Facebook」の創設者マーク・ザッカーバーグの半生を描いた「ソーシャル・ネットワーク」(デビッド・フィンチャー監督)で、アカデミー賞脚色賞に輝いたアーロン・ソーキンが、自らはすでにFacebookを退会していたことがわかった。
開催中のカンヌ国際広告祭で行われたディスカッションに出席したソーキンが明かした。「ソーシャル・ネットワーク」の脚本執筆および映画製作の期間中はFacebookに登録していたが、完成後すぐにやめたという。
ソーキンは、「私がソーシャルメディアに関する持論を展開したら、ポーチに座って若者たちを怒鳴りつけている偏屈な老人のように思われるだろうね」とコメント。TwitterやFacebookへの懐疑心をあらわにした。実際、米公開時には、ソーキンのそうした視点を批判する論調もあった。
Facebookに関しては、ザッカーバーグ役で主演したジェシー・アイゼンバーグも、役づくりのために偽名で登録したにもかかわらず、実妹の友だちを紹介されたことに動揺してすぐに退会したことを明かしている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント