本上まなみ、スウェーデンの環境教育に感嘆
2011年6月17日 19:23

[映画.com ニュース] 女優・本上まなみが、BSフジのドキュメンタリー特番「ミ・ラ・イ ~小さな希望たちの賛歌(アンセム)~」(7月2日午後7時)で、環境先進国スウェーデンを訪れた。現地で行われている環境教育に感嘆。「子どものころから自然を敬い、守っていくという意識が広く浸透していると感じました」と振り返っている。
番組は、世界各地の子どもたちの姿から地球の未来を考えるヒューマンドキュメンタリー。本上は、社会保障や福祉が充実し自然保護の意識も高いスウェーデンに飛び、ストックホルム郊外に住む一家を取材した。
「スウェーデンでは、幼稚園に通うくらいの年齢から自然教育、環境教育が始まり、就学してからも子どもの年齢に合わせた環境教育を続けているようです」と、日本との違いを実感。「(授業では)大人になった私にも興味深い題材を扱っていて、ここの学生がうらやましいなあ」。
1児の母でもある本上は、今回の経験でスウェーデンへの関心がますます高まったという。「遠い国だけど、もっと知りたい、もっといろいろ見てみたいと思いました。また、自然を守り続けてきた国の人たちの、思いの強さを感じずにはいられませんでした」と話している。
番組ではほかに、バイオリニストの古澤巌がベネズエラ、絵本作家の長谷川義史がブータンの子どもたちを取材する。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI