「ハリー・ポッター」作家J・K・ローリングが謎のウェブサイト立ち上げ
2011年6月17日 16:21

[映画.com ニュース] 「ハリー・ポッター」シリーズの作家J・K・ローリングが6月15日、ナゾの新ウェブサイト「Pottermore.com」を立ち上げた。
同サイトには現在、ロゴと「Coming soon」の文字、ローリングのサイン、そして木にとまった2羽のフクロウのアニメーションが描かれているのみ。フクロウをクリックすると「J.K. Rowling's Announcement」と題されたYouTubeページに飛び、ローリングがなんらかの発表をすると見られる6月23日までのカウントダウンが表示されている。
また、Twitterにも@pottermoreのアカウントが開設。シリーズにまつわる新たな情報が明かされるのではと、ファンの間で憶測を呼んでいるようだ。
ローリングは、2007年にシリーズ完結編となる第7巻をリリース。以来、8作目を執筆する考えはないことを明らかにしているが、チャリティとしてこれまで著作に含まれることのなかった素材もまとめた、「ハリー・ポッター」事典のようなものを出版する可能性はあることを示唆している。
シリーズ最終章の映画「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」は、7月15日から3D・2D同時上映で全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この映画がすごい!
【ヤバすぎる世界】“最弱の青年”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ