織田裕二20年ぶり「キターッ!」サンテFXの新CMキャラクターに
2011年6月15日 15:10

[映画.com ニュース] 俳優の織田裕二が、目薬「サンテFX」(参天製薬)の新CMキャラクターに就任することになり6月15日、都内で行われた会見で意気込みを語った。織田が同商品のCMに起用されるのは、発売が始まった1991年以来20年ぶり(96年まで出演)。織田の代名詞ともいえる名セリフ「キターッ!」が久しぶりに各メディアで響き渡る。
累計販売7000万個を達成したサンテFXシリーズの発売20周年記念プロジェクトが始動。織田をCMキャラクターに起用し、TVスポットをはじめ、JR山手線21駅での異なる23種類の交通広告、さらにブランドサイトを展開し、同商品をアピールする。今回、放送される新CM「Twenty」篇は、サンテFXのボトルを手にした織田が、サンテFXを目に一滴さし、「キターッ!」という叫びとともに、強い清涼感とその後に訪れる爽快感を表現する。
織田は、今回の“復帰”に「(商品の)立ち上げからご一緒させていただいただけに、FXという商品が20年経っても、第一線にいることも含めて、うれしかったですね」と感慨深げ。「リングに上がるような気持ちだったし、過去の自分に負けたくなかった。撮影中の苦労はなかったが、家に帰ったらドッと疲れていた」と述懐した。
新CMでも変わらぬ「キターッ」を披露しており、「皆さん、なぜあんなに力んで叫ぶのかとお思いかもしれないが、一度さしていただければわかるはず」と商品をPR。「大変な時期ですが、ぜひ目薬をさして、気合を入れて頑張っていきましょう」とメッセージを送った。
参天製薬サンテFX「Twenty」篇は6月18日から全国一斉オンエア。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ